カモれそうな客のみに内覧させる営業マン【ユニバーサルホームの口コミ・評判】人気ハウスメーカー

カモれそうな客のみに内覧させる営業マン
カモれそうな客のみに内覧させる営業マン【ユニバーサルホームの口コミ・評判】人気ハウスメーカー
先日内覧希望の為、埼玉県内の展示場へ行ったが内覧させてもらえなかった。
初めから最後まで資金繰りの話のみ。家族が建築関係の仕事をしていると話したらあからさまな渋い顔。タイトルにも書いたが知識ゼロですぐに仮審査がかけれる客にしか興味ないようだ。
また他メーカー(建売含む)の悪い点ばかりを主張し自社への商品アピールはなかったことには疑問を感じた。
キャンペーンのクオカードは対象者に該当しているにもかかわらず貰えなかった。
一方他メーカー、歩いていると内覧いかがですか?と声かけがあり、モデルハウスへ招き入れてくださって特性やパンフレットに目を通し談笑するはこびとなった。
一流メーカーの気持ちのい接客の心地よさと、自らうちはローコスト住宅ですと言い切ったユニバーサルホームの営業の差には驚いた。ローコスト住宅では接客の質も低いと大変勉強になった。
休日に無駄な時間を過ごしたくないと思うこれからの新築購入者にユニバーサルホームの内覧は個人的におすすめできない。多少のことには目を瞑るつもりでいたが楽しくない家づくりは論外である為、他のレビューも兼ね合わせてユニバーサルホームは希望メーカーから除外した。
ユニバーサルホームで特徴的なのは、地熱床システムや地熱床暖房などによって「暖かい家」を提供していることです。家の基本構造は木の集成材と金物工法からなるハイパーフレーム構造とし、かつ外壁はALCコンクリートなどを使用して強さや耐候性を両立させています。
また、収納や二世帯住まい、子どもの人数など様々な要素に配慮し、変化していくライフスタイルに合わせた提案にも力を入れています。ほか、地域工務店とハウスメーカーの良さを併せ持つフランチャイズシステムを採用し、コストを低減しています。