余りにも雑な施工だ【レオハウスの口コミ・評判】人気ハウスメーカー

雑な施工だ
余りにも雑な施工だ【レオハウスの口コミ・評判】人気ハウスメーカー
賃貸に住んでいます。戸建購入を検討しようかと考えていた矢先、近所でレオハウスが建て替え工事を始めた。地べたの整地が終わって建築が始まると、
①一方通行の全面道路の反対向きにトラックが停まってた
②最初は数人で作業してたがしばらくして一人となり、夕方遅くまで作業が続いてた
③木造三階建てで資材の上げ下げの面倒があるらしく、ほぼ毎日資材を投げる大きな音がしている(現在進行形)
④長雨が続く中、素人目にも床板の上が水浸しとなっているにもかかわらず、ブルーシートで覆いをするなど対策の気配がない、
ざっとこんな感じの作業風景です。
レオハウスが直接施工するわけでなく下請けがやっているのでしょうが余りにも雑な作業に注文主さんが哀れに思われました。
因みに反対側では積水ハウスが同時期に鉄筋鉄骨造の共同住宅を建てていましたが、整然と工事は進んでいて、安心感は歴然でした。
いずれにしても大変参考になる現場の様子でした。レオハウス本社はこのような現場の状況を把握しているのだろうか。
レオハウスは戸建住宅や注文住宅の設計、施工、リフォームなどを行っているハウスメーカーです。ロードサイド店舗や市街地店舗などでマイホームづくりの相談を受け付けています。
暮らしにあわせて工法をセレクトしているのが特徴です。室内の快適性を高めるための断熱方法は、吹き付け断熱とグラスウール断熱から選択できます。地震対策については、オリジナル制震システムによって建物の変形を抑えることが可能です。施工を依頼した人の評価はどのようなものでしょうか。提案から施工までの流れはスムーズか、営業担当の対応はどうかなども気になるポイントです。
ここでは、実際に利用した人の生の声が投稿されています。検討する際の参考にしてください。